阿那賀浦(読み)あながうら

日本歴史地名大系 「阿那賀浦」の解説

阿那賀浦
あながうら

[現在地名]西淡町阿那賀

伊加利いかり村の西、播磨灘に面し、大部分は西淡丘陵。播磨灘に面し、草香丸くさかまる山・よろい崎、鳴門海峡に突出する鳴門崎の三つの岬がある。鳴門海峡を挟んで阿波まご(現徳島県鳴門市)と相対する。鳴門崎は背割りで福良ふくら(現南淡町)と接する。大井出おいで川河口に阿那賀湊、北部に丸山湊と弁天べんてん島、南部に伊毘いび湊とおきの島がある。兵庫北関入船納帳によれば、「あなか」船籍の船が文安二年(一四四五)二月三日にみなと浦から積出されたとみられる三原塩六〇石(船主は刑部三郎)、一二月二九日に米二二石(船主は太郎三郎)を積み兵庫に入港している。また兵庫北関雑船納帳によれば、「あなか」の二郎大郎が同年三月九日に大木七〇把をはじめ、同月二八日、五月一日、六月一四日、七月八日・二六日、九月一日・一九日、一〇月一九日にも薪材を積み入港している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android