こう‐しんカウ‥【降心】
- 〘 名詞 〙
- ① 心をおさえること。大望をおさえること。へりくだること。〔孔叢子‐論勢〕
- ② 心の底から承知すること。得心(とくしん)。
- [初出の実例]「小生(それがし)事多年尊攘に心を尽し、叡感をさへ被りしに、不図御警衛差除かれたる、叡慮如何の次第なるや何とし降心(カウシン)不仕(つかまつらず)」(出典:近世紀聞(1875‐81)〈染崎延房〉四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「降心」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 