院の別当(読み)インノベットウ

デジタル大辞泉 「院の別当」の意味・読み・例文・類語

いん‐の‐べっとう〔ヰン‐ベツタウ〕【院の別当】

院の庁長官院中における一切を統轄した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「院の別当」の意味・読み・例文・類語

いん【院】 の 別当(べっとう・べとう)

  1. 院司の最上席。院中の諸事を総理する。承和二年(八三五)二月安倍安仁が嵯峨院別当に任ぜられたのが最初。院政期になって人数も漸次増加し、五人あるいは七人、それ以上の場合もあり、公卿から任ずることが多かった。次第に職務分掌が生じ、年預執事と呼ばれる別当もあった。鎌倉時代本官大臣である別当を大別当(おおべっとう)とも称した。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android