陰見世(読み)カゲミセ

デジタル大辞泉 「陰見世」の意味・読み・例文・類語

かげ‐みせ【陰見世/陰店】

遊女が、往来に面した所でなく、家の奥の方に並んで客を待つ店。江戸時代宿駅遊女屋に多かった。→張り見世

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「陰見世」の意味・読み・例文・類語

かげ‐みせ【陰見世・陰店】

  1. 〘 名詞 〙 遊女が、往来に面した所ではなく、家の奥のほうに並び、遊客選択に応ずるような遊女屋の仕掛け。江戸時代、宿駅の遊女屋に多かった。うちみせ。⇔張見世(はりみせ)
    1. [初出の実例]「皆々打連、影見せをしり目にかけ、ろうかをどろどろ、見通しへゆく」(出典:洒落本・南閨雑話(1773))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android