りょう‐い【陵夷】
- 〘 名詞 〙
- ① 丘と平地。
- [初出の実例]「太極は無極の勅を受て陵夷を分ち、雲行雨施して万物を生育す」(出典:妙貞問答(1605)中)
- ② ( ━する ) 丘陵が次第に低く平らになること。陵遅。
- [初出の実例]「山麓迄の処に方五六町の平地有て海浜に陵夷(〈注〉ツキデル)す」(出典:浮城物語(1890)〈矢野龍渓〉六)
- [その他の文献]〔塩鉄論‐詔聖〕
- ③ ( ━する ) 物事が次第に衰えすたること。
- [初出の実例]「公事之陵夷不如当時」(出典:小右記‐長和二年(1013)八月一八日)
- 「全く皇国の風俗陵夷せし処なり」(出典:開化評林(1875)〈岡部啓五郎編〉明治七年)
- [その他の文献]〔揚雄‐長楊賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「陵夷」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 