陸上の敗者復活戦

共同通信ニュース用語解説 「陸上の敗者復活戦」の解説

陸上の敗者復活戦

大会から個人の200~1500メートルと、短距離の障害種目で導入予選着順タイムで突破できなくても準決勝進出の道が残される。当該種目は予選、敗者復活戦、準決勝、決勝の4ラウンドとなる。予備予選のある100メートルや、長距離種目では実施しない。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む