陸上自衛隊のイラク日報

共同通信ニュース用語解説 「陸上自衛隊のイラク日報」の解説

陸上自衛隊のイラク日報

イラク復興支援特別措置法に基づき2004~06年に派遣された陸上自衛隊部隊が、日々の活動や現地情勢をまとめた文書防衛省は今年4月、延べ469日分を公表。宿営地があったイラク南部サマワで「戦闘拡大」「銃撃戦」などの記述があった。宿営地や周辺ロケット弾迫撃砲による攻撃が十数回あったが、攻撃が集中した04年の日報のほとんどが欠落していたほか、黒塗り部分も多く、詳細な事実関係が検証できなくなっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む