デジタル大辞泉
「雄滝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お‐だきを‥【雄滝】
- 〘 名詞 〙 対になった二すじの滝のうち、水流が激しく大きいほうの滝。⇔雌滝。
- [初出の実例]「髪の花女滝男(ヲ)滝のかざしかな」(出典:俳諧・本朝文選(1706)六〈許六〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
雄滝(おんたき)
兵庫県神戸市中央区、生田川にかかる「布引の滝」の4つの滝のうち、最上流に位置する滝。同滝群最大の滝で、落差は43メートル。この滝のみを指して「布引の滝」ということが多い。
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 