離心(読み)リシン

デジタル大辞泉 「離心」の意味・読み・例文・類語

り‐しん【離心】

[名](スル)はなれようとすること。そむくこと。また、その心。
「其の亡状を憤る者多く、暗に―せんと、欲するの勢あり」〈竜渓経国美談

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「離心」の意味・読み・例文・類語

り‐しん【離心】

  1. 〘 名詞 〙
  2. いやになってそむくこと。また、はなれようとする心。叛心
    1. [初出の実例]「同盟主列国中にも〈略〉暗に離心せんと欲するの勢あり」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)
    2. [その他の文献]〔荀子‐議兵〕
  3. 別離の悲しい心。つらい、別れの気持
    1. [初出の実例]「離心積日風煙遠、回首前程指落暉」(出典:文華秀麗集(818)上・和金吾将軍良安世春斎別筑前王大守還任〈嵯峨天皇〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む