雷霆(読み)ライテイ

精選版 日本国語大辞典 「雷霆」の意味・読み・例文・類語

らい‐てい【雷霆】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「霆」ははげしい雷の意 ) かみなり。いかずち。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「如雷霆施一レ雨、似滄溟呑一レ川」(出典異制庭訓往来(14C中))
    2. [その他の文献]〔易経‐繋辞上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「雷霆」の読み・字形・画数・意味

【雷霆】らいてい

雷のとどろき。〔易、辞伝上〕剛柔相ひし、卦相ひ盪(うご)かし、之れを鼓するに雷霆を以てし、之れを潤すに風雨を以てし、日行して一あり。

字通「雷」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android