電子公証サービス(読み)デンシコウショウサービス

ASCII.jpデジタル用語辞典 「電子公証サービス」の解説

電子公証サービス

紙の文書の内容証明や公証人制度のように、電子文書の内容や有効性を公的に証明するためのサービス。電子文書の確定日付タイムスタンプ)や内容を公的に証明し、法的に有効な文書にする。2002年に「電子公証制度」が開始され、一定の条件を満たした電子上の書類には、現実の世界での公証書類と同じ効果を持つことになった。以降、日本人公証人連合会が電子公証サービスを行っている。契約の多くは電子公証によって有効となるが、金銭土地貸し借りの契約書や、遺言などの公的証書は電子公証制度の対象から除外されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android