電波制度改革

共同通信ニュース用語解説 「電波制度改革」の解説

電波制度改革

電波利用による生産性向上や、事業者に対する電波の割り当て方法など幅広い論点を政府は議論している。電波を所管するのは総務省だが、昨年は規制改革推進会議が改革の方向性を主導した。総務省は2018年度に電波法改正案の提出を目指しており、電波を事業者に割り当てる際に価格競争を促す新制度の導入などを盛り込む方向だ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む