を震はすの威を戴き、賞せられざるの功を挾(さしはさ)む。楚に歸するも楚人信ぜず、
に歸すれば
人震
せん。足下是れを持して安(いづ)くに歸せんと欲するか。~竊(ひそ)かに足下の爲に之れを
ぶむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...