青茶(読み)アオチャ

デジタル大辞泉 「青茶」の意味・読み・例文・類語

あお‐ちゃ〔あを‐〕【青茶】

一夜のあいだ灰汁あくに漬けたのち蒸し上げた下等な茶。
青みがかった茶色

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「青茶」の意味・読み・例文・類語

あお‐ちゃあを‥【青茶】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 灰汁(あく)一夜漬けて、蒸して作った下等な茶。濃い緑色をしている。上揃(うわぞろえ)
    1. [初出の実例]「Auocha(アヲチャ)〈訳〉甚しく緑色をした茶」(出典日葡辞書(1603‐04))
  3. 青みを帯びた茶色。
    1. [初出の実例]「Auocha(アヲチャ)〈訳〉緑と黄の中間の色」(出典:日葡辞書(1603‐04))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

飲み物がわかる辞典 「青茶」の解説

あおちゃ【青茶】


ウーロン茶。⇒ウーロン茶

チンチャー【青茶 (中国)】


ウーロン茶。⇒ウーロン茶

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「青茶」の解説

青茶

 中国発酵茶一つ

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の青茶の言及

【中国茶】より

…こうした歴史と広大な国土,そして多くの民族をもつため,中国の茶は種類が多く,その製法,飲み方も他に類を見ないほど多様である。 中国茶はその成分から緑茶,青茶,紅茶,黒茶,黄茶,白茶の6種に分類される。緑茶はほとんどが釜(かま)いり製で,360℃の高温でいり蒸ししてつくる。…

【ウーロン茶(烏竜茶)】より

…中国茶の一種。青茶(チンチヤー)とも呼ばれ,緑色がかった茶褐色であるが,一見すると黒褐色でカラスの羽を思わせ,ねじれ曲がった形状は〈竜のつめ〉のようだというので,烏竜茶の名があるという。無発酵の緑茶と完全発酵の紅茶の中間にある半発酵茶で,両者の長所を兼ね備えている。…

※「青茶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android