共同通信ニュース用語解説 「韓国の逮捕状審査」の解説
韓国の逮捕状審査
韓国では原則として、捜査機関が逮捕状を請求した場合、裁判官が対象者本人を直接審問した上で、逮捕状を発付するか請求を棄却するかを判断する。本人審問は身柄拘束に慎重を期す目的で、刑事訴訟法の改正により1997年に導入された。大統領経験者で審問を受けるのは
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
韓国では原則として、捜査機関が逮捕状を請求した場合、裁判官が対象者本人を直接審問した上で、逮捕状を発付するか請求を棄却するかを判断する。本人審問は身柄拘束に慎重を期す目的で、刑事訴訟法の改正により1997年に導入された。大統領経験者で審問を受けるのは
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...