音商標(読み)おとしょうひょう

知恵蔵mini 「音商標」の解説

音商標

広告で使用される音楽音声、自然音などの聴覚で認識される商標。2015年4月1日の改正商標法の施行に伴い、色彩のみからなる商標や動き(文字図形変化など)を対象とした商標と共に商標登録出願が可能となった。同日付で大幸薬品が同社の胃腸薬正露丸」のCMで用いているラッパメロディを商標登録出願し、注目を集めた。

(2015-4-03)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android