順養子(読み)ジュンヨウシ

デジタル大辞泉 「順養子」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐ようし〔‐ヤウシ〕【順養子】

弟が実兄養子となること。また、その養子。
ある家の養子となった者が、その家の弟を自分の養子とすること。また、その養子。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「順養子」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐ようし‥ヤウシ【順養子・準養子】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代、婿養子仮養子・中継養子・末期養子・心当養子・不通養子などとともに、家督相続のための養子縁組の一つ。
  2. (イ) 一家の養子となったものが、養家先の弟をさらに自分の養子とすること。また、その養子。
    1. [初出の実例]「其身養子に相成、男子出生無之、養父隠居後妾腹男子出生有候処、右男子を順養子には不相願厄介に仕候か」(出典:親縁諸格‐二八条・天保八酉年(1837)一二月一三日・青山因幡守家来より御目付大沢主馬へ問合)
  3. (ロ) 当主である兄が、実弟を養子とすること。また、その養子。
    1. [初出の実例]「弟二人御座候者、右弟之内順養子致候節、次男を順養子に相願候儀は、通例之儀と奉存候得共」(出典:重訂服忌令撰註分釈‐勇・セ部二条・文化九申年(1812)一〇月一五日・阿部鉄丸家来加藤左衛門より奥御右筆秋山内記へ問合)
  4. (ハ) 家督相続すべき人が早世し、その人に男子があった場合、早世した人に代わって家督を継いだ次男・三男、あるいはそれがない場合は再養子などが、早世した人の子を養子とすること。また、その養子。
    1. [初出の実例]「武州都筑郡川尻村百姓七郎治と申者、兄之忰幼少に付、順養子之積、兄より家督譲受」(出典:例書‐三(古事類苑・政治六五))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の順養子の言及

【養子】より

…養親の年齢は17歳以上,養子は養親より年少の者でなければならなかった。また家の断絶を防止するため,順養子といって弟や養方弟(養父の実子など)を養子とすることや,死期近く願い出る末期養子(まつごようし),大名・幕臣が参勤交代や公用で江戸を離れる際,万一を考えて願い出ておく仮養子(かりようし)の制度も行われた。諸藩でも家中の養子は細かく規定されていた。…

※「順養子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android