頭が上がる(読み)あたまがあがる

精選版 日本国語大辞典 「頭が上がる」の意味・読み・例文・類語

あたま【頭】 が 上(あ)がる

① 対等の立場に立って相手に向かう。普通、下に打消の表現を伴って、相手の権威や力にひけ目を感じ、対等の立場に立てないことや、弱味を握られている相手に屈服することにいう。
人情本・貞操婦女八賢誌(1834‐48頃)初「秀斎老がござられたら、頭(アタマ)の上(アガ)る日(か)はあるまいに、丁稚が面の大きさよ」
② 枕から頭をおこす。普通、下に打消の表現をとって、病気などの重いさまにいう。
※人情本・英対暖語(1838)初「『サア最(もう)お起なさいましなねへ』『どふしてどふして、今日はなかなか首(アタマ)が上りそふもねへ』」
福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉大阪修業「此藩に居た所が何としても頭(アタマ)の上(アガ)る気遣はない」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android