デジタル大辞泉
「飛泉」の意味・読み・例文・類語
ひ‐せん【飛泉】
1 高い所から勢いよく落下する水。滝。飛瀑。
2 勢いよく噴出する泉。噴泉。
「―俄に湧出でき」〈太平記・一〇〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひ‐せん【飛泉】
- 〘 名詞 〙 高い所から勢いよく落ちる水。たき。瀑布。また、にわかにわき出る泉。
- [初出の実例]「谿生二濃霧一織二薄縠一、水写二軽雷一引二飛泉一」(出典:文華秀麗集(818)上・秋山作〈朝野鹿取〉)
- [その他の文献]〔後漢書‐耿恭伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「飛泉」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 