御負け(読み)オマケ

デジタル大辞泉 「御負け」の意味・読み・例文・類語

お‐まけ【御負け】

[名](スル)
商品を値引きすること。値引きの代わりに、景品を添えたりすること。また、その景品。「100円お負けしておきます」「お負けキャラメル
ある事に付け加えること。また、そのもの。「話にお負けがつく」
[類語](1負ける値引きする勉強する奉仕するサービスする泣く色を付ける景品/(2付き物添え物景物食玩

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む