共同通信ニュース用語解説 「食育白書」の解説
食育白書
健全な食生活を送るため、食に関する知識の習得を助ける「食育」に関する政府の報告書。2005年に施行した食育基本法は国会に毎年、食育白書を提出すると定めている。食育白書ではこれまで、朝食を家族と取る頻度を調べたほか、食べられるものを廃棄する「食品ロス」の実態や、食の安全への関心などを取り上げている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...