飯塚盈延(読み)イイヅカ ミツノブ

20世紀日本人名事典 「飯塚盈延」の解説

飯塚 盈延
イイヅカ ミツノブ

昭和期の社会運動家 日本共産党中央委員。



生年
明治35(1902)年10月4日

没年
昭和40(1965)年9月5日

出生地
愛媛県周桑郡小松町

別名
別名=峰原 暁助,ヒョドロフ,松村 昇,天野 煕(アマノ ヒロシ),高瀬 正敬

経歴
新聞社給仕などをしながら、大正14年頃東京合同労働組合に参加し、昭和元年クートベで学ぶためモスクワに渡る。5年に帰国し、すぐに検挙されるが、この検挙は秘匿され、当局スパイになったとされている。6年日本共産党の中央委員となり、国内、国外の組織的連絡を掌握し、当局の共産党弾圧の手引きをした。7年に検挙され、以後運動から姿を消した。「スパイM」として有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「飯塚盈延」の解説

飯塚 盈延
イイズカ ミツノブ


肩書
日本共産党中央委員

別名
別名=峰原暁助 ヒョドロフ 松村昇 天野煕 高瀬正敬

生年月日
明治35年10月4日

出生地
愛媛県周桑郡小松町

経歴
新聞社給仕などをしながら、大正14年頃東京合同労働組合に参加し、昭和元年クートベで学ぶためモスクワに渡る。5年に帰国し、すぐに検挙されるが、この検挙は秘匿され、当局のスパイになったとされている。6年日本共産党の中央委員となり、国内、国外の組織的連絡を掌握し、当局の共産党弾圧の手引きをした。7年に検挙され、以後運動から姿を消した。「スパイM」として有名である。

没年月日
昭和40年9月5日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「飯塚盈延」の解説

飯塚盈延 いいづか-みつのぶ

1902-1965 昭和時代諜報(ちょうほう)活動家
明治35年10月4日生まれ。特高警察のスパイとして,昭和6年再建された共産党の指導部にはいる。7年大森銀行ギャング事件をおこして党の威信を失墜させ,ついで党員の大量検挙にむすびつく熱海事件を手引きした。変名生活のまま,昭和40年9月5日死去。62歳。愛媛県出身。変名は松村昇,峰原暁助。通称はスパイM。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android