精選版 日本国語大辞典 「饌具」の意味・読み・例文・類語 せん‐ぐ【饌具】 〘 名詞 〙 膳立(ぜんだて)に用いる器。食器。食膳。また、膳立。[初出の実例]「関二此饌具雑器狐声河橋等物一但作レ歌者」(出典:万葉集(8C後)一六・三八二四・左注)[その他の文献]〔孔子家語‐致思〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「饌具」の読み・字形・画数・意味 【饌具】せんぐ 食器。〔孔子家語、致思〕魯に儉嗇(けんしょく)なるり。瓦鬲(ぐわれき)にてをて、~之れを土型のにり、孔子にむ。孔子之れを受け、然としてび、大牢の饋(き)を受けたるが如し。~曰く、吾(われ)饌の厚きが爲を以てするに非ず。其の厚きをせしめ、我焉(こ)れを思ふを以てなりと。字通「饌」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報