香美窯跡(読み)かがみようせき

日本歴史地名大系 「香美窯跡」の解説

香美窯跡
かがみようせき

[現在地名]市場町香美

吉野川中流域、讃岐山脈より南流する日開谷ひがいだに川左岸の標高三五メートルの河岸段丘斜面部分にある平安時代の須恵器窯跡。昭和六二年(一九八七)市場町金清かねきよ下支線水路埋設工事に伴う事前の立会調査で発見され、発掘調査が行われた。全体の調査面積は四〇〇平方メートル。発見された遺構には須恵器の焼成不良品の捨場である灰原・原料粘土の採掘坑・溝がある。調査では窯体の確認はできなかったが、調査区外に最低四ヵ所の窯体の存在が推定されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android