ど【駑】
- 〘 名詞 〙
- ① にぶい馬。のろい馬。駑馬。
- [初出の実例]「居士亦駑なり。〈略〉独奈ん、天下驥無き」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)三)
- [その他の文献]〔楚辞‐七諫・謬諫〕
- ② 転じて、にぶく愚かなこと。劣っていること。また、その人。のろま。〔史記‐廉頗藺相如伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「駑」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 