デジタル大辞泉
「駕籠脇」の意味・読み・例文・類語
かご‐わき【×駕▽籠脇】
1 駕籠のそば。
2 貴人の乗っている駕籠の左右に付き添っていく役。また、その人。駕籠回り。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かご‐わき【駕籠脇】
- 〘 名詞 〙
- ① 駕籠のそば。
- [初出の実例]「今日駕籠脇(カゴワキ)へ附添ひ参りし若侍」(出典:歌舞伎・天衣紛上野初花(河内山)(1881)三幕)
- ② 貴人の乗っている駕籠のそばに徒歩で付き添うこと。また、その従者。駕籠回り。
- [初出の実例]「御かご脇こじりをはねて何かいひ」(出典:雑俳・柳多留‐三(1768))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 