高宗〔唐〕(その他表記)Gaozong

山川 世界史小辞典 改訂新版 「高宗〔唐〕」の解説

高宗〔唐〕(こうそう)
Gaozong

628~683(在位649~683)

の第3代皇帝。姓名李治(りち)。太宗の第9子。外戚の長孫無忌(ちょうそんむき)らの援助太子となり,即位したが,彼らの反対を排して則天武后皇后とし,晩年は疾病を得て実権を失った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む