高宗〔唐〕(その他表記)Gaozong

山川 世界史小辞典 改訂新版 「高宗〔唐〕」の解説

高宗〔唐〕(こうそう)
Gaozong

628~683(在位649~683)

の第3代皇帝。姓名李治(りち)。太宗の第9子。外戚の長孫無忌(ちょうそんむき)らの援助太子となり,即位したが,彼らの反対を排して則天武后皇后とし,晩年は疾病を得て実権を失った。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む