マルチヌス1世(読み)マルチヌスいっせい(その他表記)Martinus I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マルチヌス1世」の意味・わかりやすい解説

マルチヌス1世
マルチヌスいっせい
Martinus I

[生]?. トスカナ,トディ
[没]655.9.16. クリミア,ケルソン
トディ出身の第74代教皇在位 649~653)。聖人。649年7月,テオドルス1世(在位 642~649)のあとを継ぎ,西方教会東方教会の関係を緊張させていたキリスト単意説論争のさなかに登位した。論争を終わらせるため 649年にラテラノ公会議を招集し,ビザンチン皇帝コンスタンス2世(在位 641~668)が発布した,キリスト意志についての討論を禁じた勅令チュポスと,キリスト単意説を糾弾した。コンスタンス2世の命令により,マルチヌス1世はコンスタンチノープルに連行されて公衆の面前で辱めを受け,655年5月,クリミアへ追放された。のちに殉教者(→殉教)として認められた。祝日は 4月13日。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android