高山 長幸
タカヤマ ナガユキ
- 肩書
- 衆院議員,東洋拓殖会社総裁
- 生年月日
- 慶応3年7月(1867年)
- 出身地
- 伊予国(愛媛県)
- 学歴
- 慶応義塾〔明治22年〕卒
- 経歴
- 三井銀行に入行。本店副支配人、函館、深川、三池、長崎各支店長を歴任。明治41年以来衆院議員当選6回。のち雨龍炭鉱、第一海上火災保険、大日本製糖、帝国商業銀行各重役を務め、昭和7年東洋拓殖会社総裁となった。
- 没年月日
- 昭和12年1月19日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
高山長幸 たかやま-ながゆき
1867-1937 明治-昭和時代前期の実業家,政治家。
慶応3年7月8日生まれ。三井銀行にはいり,本店副支配人,函館・長崎などの支店長を歴任。のち帝国自動車を創立,また大日本製糖専務,帝国商業銀行会長をつとめた。明治41年衆議院議員(当選6回,政友会)。昭和12年1月19日死去。71歳。伊予(いよ)(愛媛県)出身。慶応義塾卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 