高杉小忠太 たかすぎ-こちゅうた
1814-1891 江戸時代後期の武士。
文化11年10月13日生まれ。高杉晋作の父。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。藩主毛利敬親(たかちか)につかえ,小納戸役,直(じき)目付などをつとめる。版籍奉還後は山口藩大監察,権大参事。明治4年引退後は毛利家の家記編修にたずさわった。明治24年1月27日死去。78歳。名は春樹。通称は別に小左衛門,丹治。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 