高松八幡宮(読み)たかまつはちまんぐう

日本歴史地名大系 「高松八幡宮」の解説

高松八幡宮
たかまつはちまんぐう

[現在地名]田布施町大字麻郷 水上

誉田別尊・比売神・足仲彦尊・大帯姫命・天照大神を祀る。旧郷社。

「注進案」によれば仁和三年(八八七)八月一五日山城国男山おとこやま(現京都府八幡市)より勧請、もと麻郷おごう別府べふ伊保木いよき(現光市)三村氏神であった。文明一七年(一四八五)大内政弘神殿拝殿回廊を修復、永正一〇年(一五一三)本社葺替えおよび釣屋造立、天正五年(一五七七)神殿・釣殿再興、寛文九年(一六六九)拝殿再興、元禄一〇年(一六九七)に本社修復がなされた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android