高田 鉱造
タカダ コウゾウ
昭和期の社会運動家
- 生年
- 明治37(1904)年8月16日
- 没年
- 平成9(1997)年9月16日
- 出生地
- 愛知県名古屋市南区御園町
- 学歴〔年〕
- 鯰江尋常小〔大正6年〕卒
- 経歴
- 様々な労働および運動を体験し、昭和3年共産党に入党するが、3.15事件で検挙され懲役5年に処せられる。のち日本共産主義者団に参加し13年検挙され懲役2年に処せられた。戦後は共産党に入党した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
高田鉱造 たかだ-こうぞう
1904-1997 昭和時代の労働運動家。
明治37年8月16日生まれ。昭和2年大阪地方評議会常任委員となり,争議を指導。3年共産党に入党,同年の三・一五事件で検挙される。9年出獄後,「社会運動通信」「労働週報」の編集に従事。13年日本共産主義者団事件に連座。戦後,共産党関西地方委員などをつとめた。平成9年9月16日死去。93歳。愛知県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 