高畑温泉(読み)たかはたおんせん

日本歴史地名大系 「高畑温泉」の解説

高畑温泉
たかはたおんせん

[現在地名]八幡町那比

那比なび川沿いの渓谷にある。長良川鉄道(旧国鉄越美南線)美濃相生みのあいおい駅から約六キロ。付近の地質は古生層の粘板岩・チャート・砂岩が広く分布する。鉱泉は古生層からの湧水硫黄泉で、泉温摂氏一五度の冷泉

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む