鬼食ひ(読み)オニクイ

デジタル大辞泉 「鬼食ひ」の意味・読み・例文・類語

おに‐くい〔‐くひ〕【鬼食ひ】

貴人食物毒味宮中で、元旦天皇が飲む屠蘇とそを、薬子くすりこと称する少女鬼の間から出て試食したところからという。→鬼飲おにの
国国より奉る氷室雪氷を、くすりのつかさになめ、―をさせて」〈歌林四季物語・六〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 屠蘇

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む