[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「鯉川」の解説 こいかわ【鯉川】 山形の日本酒。出羽三山のひとつ、湯殿山は「恋の山」の別称を持つ。酒名は、この山に源を発する川と出世魚の鯉をかけて命名。純米大吟醸酒、純米吟醸酒、本醸造酒などがある。平成11、18、20、21、23、24年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は亀の尾、出羽燦々など。仕込み水は最上川の伏流水。蔵元の「鯉川酒造」は享保10年(1725)創業。地元の余目(あまるめ)発祥の酒造好適米・亀の尾を復活させ、自家栽培を行う。所在地は東田川郡庄内町余目字興野。 出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報 不動産の営業スタッフ/営業未経験歓迎!/年間休日123日/完全週休二日制/インセンティブあり/残業少なめ 株式会社ジャパンエステート 宮城県 仙台市 月給20万円~ 正社員 20代30代活躍中!法人営業!体育会系でも、放置プレイでもない。ちょうどいい営業環境 永大化工株式会社 栃木県 栃木市 月給22万円~28万円 正社員 Sponserd by
デジタル大辞泉プラス 「鯉川」の解説 鯉川 山形県、鯉川酒造株式会社の製造する日本酒。全国新酒鑑評会で金賞の受賞歴がある。 出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報 人材会社での営業/AT限定OK自動車免許必須 エスシーピー株式会社 神奈川県 横浜市 月給25万円~35万円 正社員 中古物件の営業スタッフ/土日祝休み/交通費支給/未経験可 株式会社アクティブエナジー ならスマ奈良店 奈良県 奈良市 月給25万円~36万円 正社員 Sponserd by