鳥ヶ首岬(読み)とりがくびみさき

日本歴史地名大系 「鳥ヶ首岬」の解説

鳥ヶ首岬
とりがくびみさき

[現在地名]名立町名立小泊 鳥ヶ首

西浜では最も日本海に突出した断崖の岬。頸城郡を分割するさい、岬の稜線をもって西頸城郡と中頸城郡(現上越市)の境界線とした。海底は高低があり海上交通の難所で、また古代北陸道の難所でもあった。夷崎えぞがさき江崎鼻えさきはなとも記す。「梅花無尽蔵」長享二年(一四八八)一〇月一六日条に「又風雪之中去越府赴有間河途中有夷崎等嶮難、大半傍海行也」とある。「日本水路志」に「越中宮埼鼻の約東北東二十八海里にありて、頗る海中に突出し、其近傍多岩なり、其埼端高からざるも隆起して大平山となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android