ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鳳翔」の意味・わかりやすい解説
鳳翔
ほうしょう
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…18年にイギリス海軍は,未成客船を改造して,世界最初の全通甲板型空母アーガスArgus(約1万4000トン)を完成させた。22年には日本海軍が鳳翔(約7500トン)を完成させたが,これは当初から空母として計画され建造されたものとしては世界で初めてのものである。しかし,この時期にはまだ航空機の性能は低く,その攻撃力にはあまり大きな期待はかけられなかった。…
※「鳳翔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」