日本歴史地名大系 「鴻巣御所跡」の解説
鴻巣御所跡
こうのすごしよあと
[現在地名]古河市鴻巣
御所沼に取巻かれていた台地の突端(上坪)に位置。二重の堀跡が確認され、土地の人は「お
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
御所沼に取巻かれていた台地の突端(上坪)に位置。二重の堀跡が確認され、土地の人は「お
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...