鴻池藤一(読み)コウノイケ フジカズ

20世紀日本人名事典 「鴻池藤一」の解説

鴻池 藤一
コウノイケ フジカズ

昭和・平成期の実業家 鴻池組会長



生年
明治45(1912)年1月23日

没年
平成6(1994)年3月9日

出生地
大阪府大阪市

学歴〔年〕
早稲田大学理工学部建築学科〔昭和12年〕卒

主な受賞名〔年〕
紺綬褒章〔昭和27年〕,藍綬褒章〔昭和45年〕,勲二等瑞宝章〔昭和57年〕,勲二等旭日重光章〔平成2年〕

経歴
大学卒業後、大林組で2年間実習を受け、祖父が創業した鴻池組に入る。昭和18年副社長を経て、19年3代目社長に就任。37年から会長を兼任、60年から会長職に専念。鴻池組の近代化に努めた。この間、大阪建設業協会初代会長、47〜53年および61年〜平成2年全国建設業協会会長、63年〜平成5年大阪工業会会長を歴任し、第1次石油ショック後の建設業界不振の際は、公共事業請負代金の物価スライド制を実現させた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鴻池藤一」の解説

鴻池藤一 こうのいけ-ふじかず

1912-1994 昭和-平成時代の経営者
明治45年1月23日生まれ。祖父忠治郎が創業した鴻池組にはいる。昭和19年社長となり,同社の近代化をすすめる。47年全国建設業協会会長となり,第1次石油ショック後の業界不振の回復につとめた。60年会長。平成6年3月9日死去。82歳。大阪出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android