デジタル大辞泉
「鶴駕」の意味・読み・例文・類語
かく‐が【▽鶴×駕】
《周の霊王の太子晋が仙人となり、白い鶴に乗って去ったという「列仙伝」の故事から》
1 皇太子の乗る車。
2 仙人の乗り物。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かく‐が【鶴駕】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 中国、周の霊王の太子晉が仙人となり白鶴に乗って去ったという「列仙伝」に見える故事による ) 皇太子の車。鶴禁。〔新聞新語辞典(1933)〕
- ② 仙人の乗り物。
- [初出の実例]「従レ是夜夜結二此夢一、非レ喚二鶴駕一又騎レ鳳」(出典:寛斎先生遺稿(1821)四・夢遊月宮吟)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鶴駕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 