黄金と侍は朽ちても朽ちぬ(読み)コガネトサムライハクチテモクチヌ

精選版 日本国語大辞典 の解説

こがね【黄金】 と 侍(さむらい)は朽(く)ちても朽(く)ちぬ

  1. 金がその輝きを失わないように、武士の誉れの名も永く朽ちない。侍と黄金は朽ちても朽ちぬ。
    1. [初出の実例]「此の一巻は大昔由良之助の系図、持伝た縞の財布の、金(コガネ)と侍(サムラヒ)は朽(クチ)てもくちぬしるし五倫」(出典浮世草子・略縁起出家形気(1769)目録)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android