デジタル大辞泉
「黍団子」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きび‐だんご【黍団子・吉備団子】
- 〘 名詞 〙 黍の粉でつくった、だんご。岡山の名物として知られる。
- [初出の実例]「三郎兵衛きひたんこ一器・いも一器〈略〉持来候」(出典:山科家礼記‐長享二年(1488)三月一九日)
きみ‐だんご【黍団子】
- 〘 名詞 〙 「きびだんご(黍団子)」の変化した語。
- [初出の実例]「『日本一のきみだんご』『壱つ下さい。おとも申そふ』」(出典:咄本・寿々葉羅井(1779)桃太郎)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 