デジタル大辞泉
「黐竿」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もち‐ざお‥ざを【黐竿】
- 〘 名詞 〙 鳥や昆虫を捕えるために先端にとりもちを塗った竹竿。
- [初出の実例]「黏箱腰にさげ、黏竿(モチザヲ)手に持」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「黐竿」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 