黒崎 貞治郎
クロサキ テイジロウ
大正・昭和期の新聞人,作詞家
- 生年
- 明治36(1903)年1月5日
- 没年
- 昭和50(1975)年10月31日
- 出生地
- 大阪
- 別名
- 筆名=梅木 三郎(ウメキ サブロウ)
- 学歴〔年〕
- 四条畷中学〔大正7年〕中退
- 経歴
- 大正13年大阪毎日新聞社入社。文化・事業各部長を経て、昭和21年新大阪新聞編集局長。23年毎日新聞に帰社し、社会部長、事業本部長、編集局顧問を歴任。26年毎日球団取締役就任。27年パ・リーグ理事長となり、プロ野球の発展に貢献。32年辞任。傍ら、作詞家として「長崎物語」「空の神兵」等を作詞。「君は窒素だ」「藍より蒼き」などの著書もある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
黒崎貞治郎 くろさき-ていじろう
1903-1975 大正-昭和時代の新聞人,作詞家。
明治36年1月5日生まれ。大正13年大阪毎日新聞社にはいり,昭和23年毎日新聞社社会部長。26年毎日球団取締役,翌年パリーグの設立に参加し理事長。「長崎物語」「空の神兵」などの作詞で知られる。昭和50年10月30日死去。72歳。大阪出身。四条畷(しじょうなわて)中学中退。筆名は梅木三郎。著作に「藍より蒼き」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 