デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「黒田土佐子」の解説 黒田土佐子 くろだ-とさこ 1682-1758 江戸時代中期の女性。天和(てんな)2年生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)沼田藩主黒田直邦の妻。享保(きょうほう)2年江戸の大火で本邸が焼失し,別邸に仮住まいしたときの手記「石原記」,養子直純の上総(かずさ)(千葉県)久留里(くるり)藩主時代につけた日記「言の葉草」をのこす。大名家の日常生活が詳細にしるされている。宝暦8年11月25日死去。77歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by