鼠宿村(読み)ねずみじゆくむら

日本歴史地名大系 「鼠宿村」の解説

鼠宿村
ねずみじゆくむら

[現在地名]坂城南条

埴科郡最南端の村。南は小県ちいさがた郡との境の虚空蔵こくぞう山と岩鼻いわばなの険があり、東は大峰おおみね山によって小県傍陽そえひ村(現小県郡真田さなだ町傍陽)に接する。西には千曲川が流れ、更級さらしな網掛あみかけ(現坂城町)と対する。北は川を境に金井かない(現坂城町)に接する。元和八年(一六二二)真田領になるまでは、金井村横尾よこお村・新地しんち村と併せて南条みなみじよう村であったが、この時金井村と横尾村は幕府領として分轄され、坂木五千石の中に組み入れられた。

南条は、嘉暦四年(一三二九)三月の諏訪社上社五月会頭役等結番定(守矢文書)に七番五月会分として「左頭、坂木南条薩摩十郎左衛門尉跡」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android