龍谷村
たつがやむら
大満村の西、越辺川支流龍ヶ谷川流域にある山間村で、人家は谷間に点在。入間郡に属したが、天文一二年(一五四三)に記された龍穏寺境地因縁記(龍穏寺文書)には、当地にある龍穏寺の所在を記して「高麗郡越生郷龍穏寺」とある。また同因縁記に太田道真は「龍穏精舎三枝庵」に居住とある。「越生の歴史」は三枝庵を地内の小字山枝庵に比定。斜面に設けられた数段の平場には溝状の遺構が残り、青磁・宋銭などが出土している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 