アナビリャーナス国立公園(読み)アナビリャーナスコクリツコウエン

デジタル大辞泉 の解説

アナビリャーナス‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【アナビリャーナス国立公園】

Parque Nacional de Anavilhanas》ブラジル北部、アマゾナス州にある国立公園ネグロ川の川幅が約20キロメートルに広がり、数百もの中州が群島のように点在する流域を含む。熱帯雨林にはジャガーオオアリクイオオアルマジロオオカワウソなどの希少な野生動物が生息する。近隣ジャウー国立公園マミラウア自然保護区アマナ自然保護区などとともに、2003年に「中央アマゾン保全地域群」の名称で世界遺産(自然遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android