アレクサンドル ヴォロンスキー(英語表記)Aleksandr K. Voronskii

20世紀西洋人名事典 の解説

アレクサンドル ヴォロンスキー
Aleksandr K. Voronskii


1884 - 1943
ソ連批評家
トロツキーとともに「同伴者作家」を擁護して、性急な政治主義から文学を守り、雑誌「赤い処女地」編集長、「峠」グループ指導者として、20年代の文学史に大きな足跡を残した。「芸術生活」(’24年)、「文学的タイプ」(’25年)などの評論集がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android