エディー・ジョーンズ(読み)えでぃー・じょーんず(英語表記)Eddie Jones

知恵蔵mini 「エディー・ジョーンズ」の解説

エディー・ジョーンズ

ラグビー指導者。1960年1月30日、オーストラリア・タスマニア州で、オーストラリア人の父と日系人の母との間に生まれる。フッカーとしてプレーし、92年に現役引退。95年に初来日し、翌年、東海大学体育会ラグビーフットボール部のコーチとなる。同年、日本代表チームのフォワードのコーチを務めた。98年〜2001年は、オーストラリア・ACTブランビーズの監督を務め、01年には同チームを国際リーグ戦「スーパー12」制覇に導いた。03年、オーストラリア代表の監督としてワールドカップ準優勝。07年、南アフリカ代表のアドバイザーとしてワールドカップ優勝。10年よりサントリーのGM兼監督となり、リーグ制覇、日本選手権連覇を達成した。11年12月、ラグビー日本代表のヘッドコーチ内定、12年シーズンより15年のワールドカップ終了までの契約で就任した。13年10月、脳梗塞の疑いがあるとして検査入院した。

(2013-10-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android